【6/21開催】KUSANAGIサミットWordPress編 2025

KUSANAGIサミット WordPress編

5月1日 追記:KUSANAGIサミットイベント概要動画アップしました。こちら からご覧ください。

WordPressを利用したWebサイトを運用している企業は日々増えている状況です。
その中で、Webサイト担当者やIT担当者が直面する課題として、「セキュリティ」「管理工数の増加」「WordPressの使い方」「プラグイン」「サイト遅延」などが存在しています。

しかし、それらの情報共有をする場、最適な解決策を見つけられる場が少ないという状況です。

そこで、主に企業でWordPressサイトを利用されている皆様の情報共有の場を作ることで、企業におけるWordPressの利用促進と担当者や企業のWordPressに関する課題解消を目指すイベントを開催することとなりました。

【開催概要】

  • 開催日:2025年6月21日(土)13時~16時15分
  • 開催形式:Zoomウェビナー(オンライン)
  • 参加料金:無料
  • 主な対象者:
    • WordPressを企業で利用している担当者/IT管理者等
    • 企業に対してWordPressの支援をしている企業
    • WordPressの企業利用に興味がある方
  • 主催:プライム・ストラテジー株式会社
  • 協力(順不同):PHP技術者認定機構、エックスサーバー株式会社 、さくらインターネット株式会社、Hostinger社   
  • メディア協賛(順不同)

【イベントスケジュール】

  1. 所有する自由、進化させる力:WordPressで実現する持続的な企業Web戦略
  2. プライム・ストラテジーの戦略と市場動向, 試験:プライム・ストラテジー
    1. プライム・ストラテジー株式会社 代表取締役 吉政忠志
  3. KUSANAGI StackとSecurity Edition
    1. プライム・ストラテジー株式会社 相原
    2. プライム・ストラテジー株式会社 石川
  4. WordPressのブロックエディターとサイトエディター
    1. Webデザイナー/プログラマー、 Snow Monkey開発者 北島卓 様
  5. 企業WordPressサイトで発生する「表示速度」の問題を根本解決する方法
    1. プライム・ストラテジー株式会社 大曲
  6. Webガバナンスガイドライン
    1. プライム・ストラテジー株式会社 穂苅
    2. ゼノクリース合同会社 齋藤智樹 様
  7. ~パネルディスカッション~  企業で利用されているWordPressのセキュリティ対応を考える
    EGセキュアソリューションズ株式会社 取締役CTO 徳丸浩氏
    プライム・ストラテジー株式会社 相原
    プライム・ストラテジー株式会社 大曲
    (モデレーター)プライム・ストラテジー株式会社 代表取締役 吉政忠志氏

セッション概要

~なぜ今WordPressなのか?~ 所有する自由、進化させる力:WordPressで実現する持続的な企業Web戦略
株式会社mgn 代表取締役CEO 大串肇 様

WordPressは世界中のWebサイトの40%以上、日本国内のCMS導入サイトの80%以上で利用されています。オープンソースならではの高い拡張性を備え、特筆すべきは「サイトに蓄積されるすべてのデータをオーナー自身で自在に管理できる点」です。さらに、WordPressのコミュニティーは多くの開発者が関わっており、多様な新機能が提供されるエコシステムがあります。
本講演では、圧倒的なシェアを誇るWordPressがもつ真価を再確認するとともに、持続可能な企業Web戦略を展開するための具体的な活用方法をご紹介いたします。

【プロフィール】
株式会社mgn 代表取締役 大串肇 様

2005年頃よりWeb制作業に従事。Web制作会社にてデザイナー兼ディレクターとして勤務後、2012年よりフリーランスmgnとして独立し、2015年より株式会社mgn代表取締役。WordPressを利用したWebサイト制作を通して、企業がビジネスを成功させるためのお手伝いをしている。

そろそろ乗り換えどき? WordPress のブロックエディター&ブロックテーマ入門
株式会社モンキーレンチ キタジマタカシ 様

「クラシックエディターが慣れていて安心」でも、ブロックエディター・ブロックテーマを避け続けるのはもったいないかもしれません。 本セミナーでは、WordPressの「新しい編集体験」であるブロックエディターとブロックテーマの基礎から、ブロックエディターやブロックテーマを導入することで実際にどのようなことができるようになるのか、また、弊社で開発している WordPress テーマでブロックエディター・ブロックテーマの機能をどのように活用しているかをご紹介したいと思います。

【プロフィール】
株式会社モンキーレンチ キタジマタカシ
長崎在住、フリーランスのWordPress テーマ / プラグインデベロッパー。 多数のプロダクトをオープンソースで開発・公開しています。現在は主に WordPress の有料テーマ Snow Monkey と unitone を開発・販売しています。

KUSANAGIサミット2025 WordPress編 イベント概要説明

KUSANAGIサミットでは実際何を話すの?参加方法は?など、ご説明をさせていただきました。
イベントに少しでもご興味持ってくださった方は、是非こちらの動画ご覧いただきお申込みくださいませ!
申し込み先→https://peatix.com/event/4371875/view

KUSANAGIサミット2025 WordPress編 登壇者インタビュー

KUSANAGIサミット2025 WordPress編に登壇いただく方にインタビューしていくこの企画!
登壇者様の自己紹介や、当日の意気込みなどお話いただきます。
今後、社外登壇者様にもインタビューしていく予定ですのでお楽しみに!

第一弾は、今回「KUSANAGIサミット2025 WordPress編」の企画進行を務める 穂苅智哉氏。
企画進行を務めるということで、気合が入っております!
当イベントにご興味ある方は、お時間ある際是非ご覧ください。

第2弾は、株式会社モンキーレンチ キタジマタカシ様にインタビューいたしました。
キタジマ様は、WordPress 有料テーマ Snow Monkey を開発・販売しておられます。
今回の登壇では、ブロックエディター・ブロックテーマのお話をいただけるとのことでWordPressを普段使っている方は非常にためになる可能性大です!
イベントに興味を持ってくださる方は是非ご覧くださいませ。

第3弾は、株式会社mgn 大串 肇 様にインタビューいたしました。

WordPressが持つ本当の魅力の再確認、持続可能な企業のWeb戦略の具体的な方法などをお話していただきます。
株式会社mgnという会社名のちょっとびっくりな由来を教えていただきました(笑)
イベントに興味を持ってくださる方は是非ご覧くださいませ。