【11/6開催】Web統合管理の壁と解決事例 ~WordPress改ざん傾向の変化と事例解説~ (Web担当者Forumミーティング 2025 秋)

  • Bookmark
  • -
    Copy
複数サイトを安全に、効率的に管理する方法が学べる
  • 各サイトごとにバラバラな運用ルール・管理体制を統一したい
  • 改ざんやセキュリティ事故を未然に防ぎたい
  • 無駄な運用コストを最適化したい
  • 他社がどうやって運用体制を整えたのか事例が知りたい

本セミナーは、2025年10月6日~7日で開催されるリアルイベント、「Web担当者Forumミーティング 2025 秋」内での講演となります。

講演概要

今では複数のWebサイトを抱える企業がほとんどとなりました。しかしその中で、サイトごとの運用やセキュリティ対応が分散し、コスト増やリスクが課題となってきています。

本セッションでは、世界で一番ユーザーの多いCMSである「WordPress」の改ざん最新傾向を踏まえ、運用ルールとセキュリティ対応を統一する「Web統合管理」の実践方法を解説します。さらに、ルール明確化とコスト最適化を実現した企業事例を紹介し、持続可能なWeb運用のヒントをお届けします。 

開催概要

  • 登壇時間:11月6日(木)11時30分~12時10分 
    本イベント自体は、2025年11月6日(木)~7日(金)の2日間開催 10:30~17:15(受付開始10:00)
  • 場所:※リアルイベント 
    東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティコンファレンス 4F 
    東京メトロ 銀座線 南北線 「溜池山王駅」(14番出口当ビル直結) 
    東京メトロ 丸ノ内線 千代田線 「国会議事堂前駅」(14番出口当ビル直結) 
  • 登壇者: 
    プライム・ストラテジー株式会社代表取締役 吉政 忠志 
    プライム・ストラテジー株式会社 マーケティング室長 穂苅 智哉 

登壇者プロフィール

プライム・ストラテジー株式会社 代表取締役
吉政 忠志

100歳までの現役労働を目指す男。プライム・ストラテジー(TYO5250)代表。

Python/PHP/Webセキュリティ/Rails/IPv6試験の主催者。ロードバイク、釣り、食器集めが趣味。

プライム・ストラテジー株式会社 マーケティング室 室長
穂苅 智哉

大学卒業後、Web制作やサーバー保守運用サービスでの営業やマーケティング等を経験し、前職では外資系CRMベンダーにて、パートナー企業様と売上拡大のための施策立案や実行支援を行う。現在、プライム・ストラテジー株式会社マーケティング室長として、セミナーを含む様々なマーケティング活動を実施中。また、複数のコラム連載も行っている。
主な著作:WordPressの教科書 5.x対応版、6.x対応版

tomoya hoakri

  • Bookmark
  • -
    Copy