【8/26開催】「AIファースト時代に問われる、“マーケ組織のWeb基盤力”」 ~WordPressの速度とセキュリティは、戦略の足を引っ張っていないか?~

  • Bookmark
  • -
    Copy

皆様、こんにちは。プライム・ストラテジー マーケティング室長の穂苅智哉です。 

生成AIの活用が進む今、AIでコンテンツを量産しても、「Webサイトが遅い」「セキュアでない」「属人的」、そんな状態では成果は出ません。
AIファースト時代には、マーケティング戦略を支える「マーケ組織の基盤力」が問われています。表示スピードの遅延やセキュリティ対策の甘さ、属人的な運用体制は、せっかくのAI施策の成果を阻害しかねません。本セミナーでは、利用者の多いWordPressを利用する企業がAI時代に備えて取り組むべき「高速かつ安全なWebサイト運用」のポイントを、実例を交えてわかりやすく解説します。

<参加対象者 >

  • 企業でWordPressを運営/利用しているマーケ部門、Web部門等の担当者様、責任者様
  • Webサイトにおいて「表示速度」「セキュリティ」「リソース不足」「ガバナンス」に課題を持たれていて、解決を目指している方

<受講するメリット>

企業のWordPressサイト運用において、マーケティング部門・担当者・責任者が押さえておくべき「Web基盤力」が理解でき、それを実際の業務に活かし改善していくための第1歩が分かります。

<開催概要>

  • 開催日時:2025年8月26日(水)12時50分から13時30分 
  • 開催形式:オンライン
  • 参加料金:無料
  • 主催:株式会社インプレス Web担当者Forum

【登壇者プロフィール】
穂苅智哉(Tomoya Hokari)
プライム・ストラテジー株式会社 マーケティング&セールス部 マーケティング室 室長
大学卒業後、Web制作やサーバー保守運用サービスでの営業やマーケティング等を経験し、前職では外資系CRMベンダーにて、パートナー企業様と売上拡大のための施策立案や実行支援を行う。現在、プライム・ストラテジー株式会社マーケティング部ビジネス推進室にて、様々なマーケティング活動を実施中。また、複数のコラム連載も行っている。

■KUSANAGI最新版のご紹介

セキュリティ運用を自動化して工数を削減するKUSANAGIの新製品「KUSANAGI Security Edition」については個別にご相談承ります。
以下URLからお申込みください。
https://calendly.com/chieko-i4s/new-meeting?month=2025-05

KUSANAGI Security Editionについては以下をご覧ください。
https://kusanagi.tokyo/edition_and_upgrade/kusanagi-security-edition/

  • Bookmark
  • -
    Copy