【7/23開催】WordPressセキュリティ対策「企業サイトの15%でユーザーIDが見える!今すぐ確認できる方法からここまではやってほしい対策を解説」

※本セミナーは満席になっても必ず定員拡張しますので、定員を超えた場合でも順番待ちをしてください。
※今後のセミナーのご案内を受け取りたい方は以下のページで本グループをフォローしてお待ちください。
https://enterprise-wordpress.doorkeeper.jp/

プライム・ストラテジーが国内の企業・団体のWordPress18万サイトを調査した結果、約15%でユーザーIDが見えている状態で、約40%がログイン画面が見えてしまっている状態でした。

一方で日本国内CMSのシェアでWordPressが82.8%のシェアを持つようになり、上場企業においてもWordPressが使用されているドメイン数は4,343サイト※ということがわかりました。2022年から2023年にかけての比較をすると1年間でWordPressのサイトが上場企業で1,000近く増えています※。
※参照元:「上場企業CMS調査レポート 2023年8月度」(調査:株式会社DataSign)

そこで、WordPressのリーディングカンパニーであるプライム・ストラテジーは企業・団体のWordPressユーザーの皆様、Web制作会社様、インテグレーターの皆様に今すぐできるWordPressのセキュリティチェック方法から、ここまではやってほしい対策、そして、理想的な運営対策まで解説するセミナーを開催することにいたしました。

WordPressのセキュリティ対策事例も必見です。興味がある方はこの機会にぜひご参加ください。

<セミナー概要>

  • 日時:7月23日(水)16時から17時30分(開場15時45分)
  • 対象者:WordPressのセキュリティ対策に興味がある方
  • 形式:オンライン
  • 協力:PHP技術者認定機構
  • 主催:プライム・ストラテジー株式会社

<プログラム>

  • 会社紹介
  • WordPressのセキュリティ動向・調査データ解説(稟議の添付資料や社内資料にご活用ください)
  • なぜ、最新版にアップデートできないWordPressが47%も存在するのか
  • 手軽に確認する方法のご紹介(今すぐできる簡単な方法もご紹介)
  • プライム・ストラテジー新サービス「WordPress簡易脆弱性診断サービス」のご紹介
  • 最低限ここまではやってほしいセキュリティ対策について
  • プライム・ストラテジーセキュリティ対策ソリューションのご紹介
  • セキュリティ対策事例のご紹介
  • QA
  • 登壇者:プライム・ストラテジー株式会社 代表取締役 吉政忠志

※ご質問は事前アンケートにお願いします。

■KUSANAGI最新版のご紹介

セキュリティ運用を自動化して工数を削減するKUSANAGIの新製品「KUSANAGI Security Edition」については個別にご相談承ります。
以下URLからお申込みください。
https://calendly.com/chieko-i4s/new-meeting

KUSANAGI Security Editionについては以下をご覧ください。
https://kusanagi.tokyo/edition_and_upgrade/kusanagi-security-edition/