WordPressのOS(実行環境)としてKUSANAGIをデファクトしてお勧めする絶対的な理由 

  • Bookmark
  • -
    Copy

こんにちは。プライム・ストラテジー代表の吉政でございます。 

国内のCMSシェアの83.1%を持つWordPressはCMSの代表格といっても過言ではないです。*1 WordPressがここまで高いシェアを持つようになったのは強力なコミュニティによる開発力の高さ、普及力の高さがあると考えています。その結果、デザイン部分をつかさどるテーマというプログラムは1万種を超え、ミニプログラムのようなプラグインは6万種類を超えており、もともとの使いやすさに加えて、機能拡張性の高さなどもあり、評価が高まり、技術者もかなり増え、盤石なWordPressの市場基盤ができました。 

このWordPressですが、どのCMSでもそうなのですが、コンテンツの量が増えてくるとどうしてもパフォーマンスが下がってしまい、Googleスコアが下がったり、離脱が増えたり、広告収入が減ったりします。そこで、少しでもパフォーマンスを上げようとクラウドスペックを上げたり、プラグインを入れても言うほど速くならないですよね。 

そこで、おすすめしたいのが超高速CMS実行環境「KUSANAGI」です。 

私はWordPressのOS(実行環境)としてKUSANAGIをデファクトしてお勧めしています。 

KUSANAGIの開発会社であるプライム・ストラテジーの代表だからでしょ?と思うかもしれませんが、社外の時代から10年近くずっと一押しでした。その理由は以下の通りです。 

  • ここまでWordPressを高速化できるソリューションがほかにないため。高速化エンジンであるWexalと組み合わせたKUSANAGI Premium Editionを使えばさらに超高速化するため 
  • 最低限必要なセキュリティ設定があらかじめされているので安心 
  • 世界中の主要なクラウドやホスティングサービスで標準的に選択できるOSであるため、使いやすいため 
  • 事例も200件公開されており、累計稼働台数は国内外で10年10万台を達成しており、実績も豊富であるため 

これだけ圧倒的なWordPressの実行環境としてお勧め理由があるにもかかわらず、無料から使用でき、有償ライセンスも安価であるため、本当におすすめです。(しつこいですねw) 

興味がある方は、毎月数回セミナーを開催していますので、是非そちらにご参加ください。最新のセミナー開催リストは以下をご覧ください。 
https://enterprise-wordpress.doorkeeper.jp/

KUSANAGIを動画で解説 公式YouTubeは以下をご覧ください。 
https://www.youtube.com/@WebTipsChannel_KUSANAGI

KUSANAGIに興味がある方は以下のサイトをご覧ください。 
https://kusanagi.tokyo/

200事例を公開しているKUSANAGI事例集は以下をご覧ください。 
https://www.prime-strategy.co.jp/achievements/

*1Distribution of Content Management Systems among websites that use Japanese 

  • Bookmark
  • -
    Copy