ビジネスサイト向けソリューション

ビジネスサイト(コーポレートサイト、サービスサイト、ブランドサイトなど)を高速表示、セキュリティ対策するには、
KUSANAGIマネージドサービス

KUSANAGIマネージドサービスのメリット

一貫体制ですべて任せられ
「手離れ」できる

アプリケーションからサーバまですべてお任せいただけるため、本来の業務に集中することができます。

定額料金だから
「コストの心配不要」

クラウドサーバ利用料と通信費がプランに含まれているため、アクセスの少ない平常時もアクセス集中時も、コストが気になりません。

KUSANAGI 環境だから
「セキュリティの心配不要」

ビジネスで必要とされるセキュリティ対策を標準実装しておりご予算に応じてオプションを選択してご利用いただけます。

突発的なアクセス集中時も
「安定稼働」、災害時の備えも

ニュースサイトで紹介され突発的にアクセスが集中しても安定稼働。災害時に備えたBCP/DR対策の実施でWebサイトの運営を継続できます。

SEOに強い
Webサイト対策をしたい

高速化や常時SSL化は最新のSEOには重要なファクターです。「KUSANAGI」の速度とマネージドサービスによる担当者様の本業注力により、SEO効果も発揮します。

高速化による
コンバージョンの向上

Webサイトの高速化により、ユーザー体験が上がることでページビューや回遊率の向上が見込めるため結果的にコンバージョンに貢献することが期待できます。

サービス活用事例

KUSANAGIマネージドサービスをご活用頂いているお客様の導入事例をご紹介します。

株式会社セガホールディングス

サービス導入前の課題

  • WordPressで運用されている自社サービスのサイトにおいて十分なセキュリティ対応ができていなかった。
  • 運用において増えてきたプラグインのアップデート対応も課題となっており、早期対応が必要だった。
  • セキュリティ要件が年々高まり、社内リソース不足で対応ができなかった。

サービス導入後の効果

  • 「KUSANAGI」の導入によって、遅延の懸念は解消され、表示速度が改善した。
  • 柔軟なサポート体制を得ることができた。
お客様の声

このサイトはWordPressによって制作され、静的HTMLを自動生成するプラグインStaticPressを利用しています。記事の更新に2時間かかることはざらで、時には更新エラーになってしまうという課題がありました。

そこで、表に出ているサイトの見た目や利便性はもちろん重要ですが、下の屋台骨がぐらぐらだと、いくら表でいいページを作っても運営に支障が出てしまいます

サイトは脆弱性診断を必ず受けてサイトを公開しているので、安全面は大丈夫と言えば大丈夫なんですが、プライム・ストラテジーさんのスキル的な高さを知って、直接表に出ない部分もしっかりした対応をしてくれるのかなと思いました。WordPressによるCMSの構造の部分や、ミドルウェアのバージョンアップなど基本的なところをしっかりしてくれるのかなと。また、アクセスが殺到した時の対応もうまく行って頂けそうで、安心してサーバ管理もお任せできると考えました。

今後は、Web制作会社を含めた3社で、より細かな調整を行いながら協力してサイト運営に携わっていくことになりますが、各社それぞれ環境や運営状態、リソース、希望が全然違うと思うんです。一律にひとくくりにしてこのパッケージをというより、その会社に併せてカスタマイズしてくれているような印象がしていて、非常にありがたいという部分です。今後は、ベンダー含めて、どう役割分担をするのかというのを話し合って、対応をどちらがするのかを決めて、連携をとっていきます。WordPressの改善点をご提案頂いたりもしているので、良いサーバ管理もできると感じています。

株式会社松屋フーズ

サービス導入前の課題

  • 負荷分散システム「オートスケール」を採用していたが、TVやニュースメディアで松屋フーズが紹介された時など、Webサイトへの急激なアクセス増加に対応できず、不具合が発生することもあった。
  • 週2回以上発生する約2,000件のメニュー更新などコンテンツ管理に時間がかかっていた。

サービス導入後の効果

  • サーバ管理からコンテンツ管理まで一括でプライム・ストラテジーに委託ができ、運用負担が軽減できた。
  • 高負荷時にも落ちることがなく、ストレスを感じさせないWebサイトを低コストで実現できた。
お客様の声

以前はオートスケール機能を使っており、Webサイトに負荷がかかったことを検知してからセカンダリーのWebサイトが立ち上がるまでのタイムラグが発生してしまっていました。

これにより、Yahoo!ニュースなどで松屋フーズが紹介された時など、急激なアクセス数の増加を処理できず、対応できない時間が瞬間的に発生してしまうことや、それによる不具合が発生することもありました。

さらに担当者の業務が多忙になっていく中、委託先の一元化も必要になってきていました。

プライム・ストラテジーの「KUSANAGI」なら、オートスケール無しでも急激なアクセスに対応できることを知りました。また、他社が構築したWebサーバをチューンアップして保守をしていることも分かり、しかも高額な費用も発生しないということで、すぐに対応を依頼しました。普通の会社では提案できない内容でした。

KUSANAGIマネージドサービスの詳細は、以下をクリックしてご確認ください。

KUSANAGIマネージドサービスアセット 2

業種・企業規模問わずお客様事例は200以上
お気軽にご相談ください