世界のWordPress動向 (2025年10月)

  • Bookmark
  • -
    Copy

みなさん、こんにちは。
WordPressに関する最新情報をお届けします。開発動向から注目機能、セキュリティニュースまで、業務に役立つ内容ばかりですので、ぜひご一読ください。

Terms Queryブロック(実験機能)

タクソノミー(カテゴリーやタグ)の項目を直接クエリでカスタマイズして表示できる「Terms Query」ブロックが追加されました。functions.php を使わなくても、カスタムタクソノミーを活用した柔軟な表現ができるようになりますね。

⦁ 公式ブログ:https://developer.wordpress.org/news/2025/10/whats-new-for-developers-october-2025/

Block Visibilityコントロール

ブロック単位で表示・非表示を切り替えられる「Block Visibility」設定が実装され始めました。この機能によって、編集者のストレスを減らすことができるでしょう。

⦁ 公式ブログ:https://developer.wordpress.org/news/2025/10/whats-new-for-developers-october-2025/

Content-only Editing の強化

ページのデザインを固定しつつ、コンテンツだけを安全に編集できる「Content-only Editing」機能が改善されました。クライアント向けサイトを運用する際のデザイン崩れ防止に使えますね。

⦁ 公式ブログ:https://developer.wordpress.org/news/2025/10/whats-new-for-developers-october-2025/

開発者向けツール紹介:2025年10月版

モダンな開発環境向けに、 Tailwind CSS 対応や SQLite 検索エンジン統合など、複数の注目プロジェクトやプラグインが紹介されました。テーマやプラグイン開発を見直したい方はリストをチェックしてみると良さそうです。

⦁ 記事:https://roots.io/wordpress-projects-roundup-october-2025

セキュリティ脆弱性レポート:2025年10月版

コア、プラグイン、テーマの脆弱性をまとめた2025年10月のレポートが公開されました。認証バイパスや未認可SQLインジェクションといった深刻な問題が含まれているため、サイト運営者は優先的なアップデート対応が必要です。

⦁ レポート:https://developress.io/wordpress-plugin-vulnerabilities-october-2025/

WordPressサイト運用の強化に向けて

WordPressをもっと安全に、もっと速く運用したいとお考えの方へ。 
プライム・ストラテジーでは、パフォーマンス向上とセキュリティ対策を両立できる各種サービスをご提供しております。

企業様のWordPressとサーバ運用をまるっとおまかせ!KUSANAGIマネージドサービス:https://kusanagi.biz/managed-service/
乱立するWebサイトを統合する、CMS/Webプラットフォーム統合サービス:https://kusanagi.biz/cms-platform-service/
セキュリティ強化の自動運用を提供する、KUSANAGI Security Edition:https://kusanagi.tokyo/edition_and_upgrade/kusanagi-security-edition/

ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

KUSANAGIマネージドサービスアセット 2

プライム・ストラテジーでは、Web担当者様、IT担当者様などの
お役立ち資料やYouTube動画を公開しています。ご興味ある方はぜひご覧ください。

  • Bookmark
  • -
    Copy