
みなさん、こんにちは。
WordPressに関する最新情報をお届けします。開発動向から注目機能、セキュリティニュースまで、業務に役立つ内容を厳選しました。ぜひご活用ください。
WordPressを全ウェブの43%、5.3億サイト以上が利用
最新の統計によれば、WordPressは世界中のWebサイトの43%以上で利用されており、5億3千万件を超えるインストール数が報告されています。依然として圧倒的なシェアを誇るCMSとして、その存在感はますます高まっています。
Playground 環境の強化
WordPress Playgroundは、ローカル環境を構築せずにPHPコードやテーマ、プラグインをブラウザ上で試せる仮想実行環境です。7月のアップデートでは、APIリクエストの再現や非同期処理のサポートが追加され、さらに実用的な開発ツールへと進化しました。
テーマブロックのスタイル改善
カレンダー、フォーム、コメントページネーションなど複数のコアブロックにおいてCSSが整理され、theme.jsonによるスタイル制御がより直感的になりました。テーマのデザイン整合性を保ちやすくなり、開発効率も向上します。
プラグインの段階的公開機能を検討
WordPress.orgでは、プラグインを段階的に公開(ステージドロールアウト)できる機能の導入が検討されています。これにより、一部のユーザーでの事前テストが可能になり、安定性向上とリリースリスクの軽減が期待されます。
WordPress 6.8.2 リリース
WordPress 6.8系の最初のメンテナンスリリースで、複数のバグとセキュリティ修正を含むアップデートが7月15日にリリースされました。テーマやプラグインの互換性の確認を行い、最新版へのバージョンアップを早めに行ないましょう。
旧バージョン(4.1〜4.6)のセキュリティサポート終了
2025年7月より、WordPress 4.1〜4.6のセキュリティアップデート提供が終了しました。これらを使用しているサイトではセキュリティリスクが高まるため、速やかにバージョンアップをしましょう。
Gutenberg 21.1 公開
ブロックエディターの最新版であるGutenberg 21.1が公開され、新しいソーシャルアイコン機能やInteractivity APIの改善が導入されました。これにより、よりインタラクティブで表現力のあるブロック開発が可能になります。
WordPressサイト運用の強化に向けて
WordPressをもっと安全に、もっと速く運用したいとお考えの方へ。
プライム・ストラテジーでは、パフォーマンス向上とセキュリティ対策を両立できる各種サービスをご提供しております。
KUSANAGIマネージドサービス:https://kusanagi.biz/managed-service/
CMS/Webプラットフォーム統合サービス:https://kusanagi.biz/cms-platform-service/
KUSANAGI Security Edition:https://kusanagi.tokyo/edition_and_upgrade/kusanagi-security-edition/
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
プライム・ストラテジーでは、Web担当者様、IT担当者様などの
お役立ち資料やYouTube動画を公開しています。ご興味ある方はぜひご覧ください。