こんにちは。プライム・ストラテジー代表の吉政でございます。
先日、対話型AIが サーバ運用を支援する「KUSANAGI AI アシスト」(ベータ版)の提供開始の発表をしました。
Web関連のことをウェブで調べると「いい情報があった!あれ、きちんと動かない、、、昔のバージョンの情報だった、、、」みたいなことがあります。特にWebシステムはオープンシステムであり、複数のソフトウェアで構成されていることが多く、ずばりの回答がないこともあります。その点、KUSANAGIの場合はLinuxやMariaDB、nginx、PHPなど例えばWordPressに必要なものをパッケージ化しているので、複数のソフトウェアの構成によって、動かなくなるみたいなことはないのですが、設定を変えたい、確認をしたいなどの疑問があると思うのです。
その時にKUSANAGI自身がズバッと回答してくれたらいいですよね??
そこで開発を始めたのが、対話型AIが サーバ運用を支援する「KUSANAGI AI アシスト」です。
例えばどのような支援をしてくれるかというと以下のような問いに対してズバッと回答してくれます。
- 「サーバの負荷状況を調べて、レポートをまとめて」
- 「怪しい攻撃がないか知りたい」
- 「キャッシュを有効化したい」
- 「アクセスログはどこにあるの?」
- 「nginxの設定ファイルの位置を教えて」
いい感じじゃないですか??
当社としてはそれなりの回答ができるように仕上げているつもりではありますが、もっと精度が高くなるとよいですし、ゆくゆくは、KUSANAGIが入っていれば、引継ぎの必要もなくなるとよいですよね。例えば、引継ぎ用の情報をレポートとして出力してくれたり、KUSANAGIが複数導入されている場合などは、まとめてレポートを出してくれたりなどもそうです。
私たちはもっと「KUSANAGI AI アシスト」を進化させていき、皆様にとってさらに使いやすいものにしたいのです。
そこでお願いがあります!「KUSANAGI AI アシスト」(ベータ版)を是非試していただき、フィードバックが欲しいのです。
「KUSANAGI AI アシスト」は、ユーザーの皆様の声とともに成長していくプロジェクトです。実際に使ってみて感じたことや、「こんなことができたら便利」といったアイデアを、ぜひお聞かせください。
フィードバックフォーム: https://t1sfq.share-na2.hsforms.com/2W1T3AI9XRquhjyF2otcFPA
「KUSANAGI AI アシスト」と今後の展望については以下をご覧ください。
https://www.prime-strategy.co.jp/information/kusanagi-ai-assist/
実際に話を聞いてみたい、まずは情報交換から始めたい場合は以下よりお願いします。
https://kusanagi.biz/contact/
プライム・ストラテジーでは、Web担当者様、IT担当者様などの
お役立ち資料やYouTube動画を公開しています。ご興味ある方はぜひご覧ください。




