【6/18開催】【昼ゼミ】サーバスペックを上げてもCDNでも期待するWebサイト高速化ができなかった企業のための、高速化を学ぶセミナー

皆様、こんにちは。プライム・ストラテジー株式会社マーケティング部ビジネス推進室室長の穂苅智哉です。

当社は、企業様のWebサイトを「高速に」「セキュアに」運用できるKUSANAGIというプロダクトを開発し、多くのお客様にご利用をいただいております。KUSANAGIは、特にWordPressをはじめとするCMSをお使いの企業様の課題を解決するためのサーバソリューションで、現在までにKUSANAGIが稼働したサーバは累計90,000台(※1)を超えております。
(※1)https://kusanagi.tokyo/

Webサイトの表示高速化は、メディアサイトや大量のアクセスが発生するサイトにとっては重要なもので、収益にも直接結びつくものです。また、コーポレートサイトやサービスサイトでは、企業やサービスの信頼性にも影響するため、後回しにはできないものです。

しかし、実際に表示高速化に課題を抱えている企業様が多いことも事実です。

対策として「サーバスペックを上げてもCDNを使用してもなかなか期待される高速化ができない」などです。
根本的な解決の鍵は、サーバ自体の処理を高速化させることと、表示側(ブラウザ側)での表示を高速化させることです。

WordPressなどのCMSサイトで多く見られるこの課題に関してお困りのWeb担当者様、システム管理者様、責任者様はぜひご参加ください。
また、今後Webサイトの高速化対応を懸念されている方にもお役に立つ内容となっております。

更に、当社の200を超えるお客様事例から、Webサイト高速化を実現した事例もいくつか紹介する予定です。

 

<今回のみどころ>

  • Webサイトの表示高速化として、サーバのスペックアップやCDNの利用ではない方法が学べる
  • 実は必要な、対策すべきサーバー側の高速化と表示側の高速化の方法が学べる
  • 高アクセス・高負荷なWebサイトが高速化できた事例を学べる


<開催概要>

  • 開催日時:2025年6月18日(水)12時10分から12時45分
  • 開催形式:オンライン (Zoomミーティング)
  • 対象:
    ○ Webサイトの表示高速化に課題を持っているWordPress等CMSサイトのWeb担当者様・システム管理者様・責任者様
    ○今後考えられる、サイト表示遅延への有効な手段を探している方
  • 参加料金:無料
  • 主催:プライム・ストラテジー株式会社
  • 協力:PHP技術者認定機構

<プログラム>

  • サーバースペックを上げてもCDNでも期待するWebサイト高速化ができなかった企業のための、高速化施策とは?(30分)
    プライム・ストラテジー株式会社 マーケティング部 ビジネス推進室室長 穂苅智哉
  • 質疑応答・アンケート(5分)

【登壇者プロフィール】
穂苅智哉(Tomoya Hokari)
プライム・ストラテジー株式会社 マーケティング部 ビジネス推進室室長
大学卒業後、Web制作やサーバー保守運用サービスでの営業やマーケティング等を経験し、前職では外資系CRMベンダーにて、パートナー企業様と売上拡大のための施策立案や実行支援を行う。現在、プライム・ストラテジー株式会社マーケティング部ビジネス推進室にて、様々なマーケティング活動を実施中。また、複数のコラム連載も行っている。

■KUSANAGI最新版のご紹介

セキュリティ運用を自動化して工数を削減するKUSANAGIの新製品「KUSANAGI Security Edition」については個別にご相談承ります。
以下URLからお申込みください。
https://calendly.com/chieko-i4s/new-meeting?month=2025-05

KUSANAGI Security Editionについては以下をご覧ください。
https://kusanagi.tokyo/edition_and_upgrade/kusanagi-security-edition/

セミナーへのお申し込みはこちらから